02.03.00:51
|
07.31.09:03
このブログをご覧のみなさん、お久しぶりです。
いやー、月日が立つのは早く今日で7月も終わりですね。 さて今回の内容は、まぁ題名の通りなんですが、過去記事にも同題名を使用しておりました。 なぜ今頃になってまた書くのかというと、メモリを増設して以来CPUが処理に追いつかないのか、BALDR SKYやティンクル☆くるせいだーす等一部のゲームができなくなっていたんですが、BALDR SKYの起動設定をいじるとできるようになったので書いております。 では、前書きはここまでで本題へと。 ゲームの起動設定を変更して、動作確認をしてからの3日間。この3日間でBALDR SKYは3周終わりました。 まぁ1週目は、物語の最終である14章を残すのみだけだったんですぐに終わったんですが・・・。 クリアした3周は、レイン編の「幽霊」と「レイン」、菜ノ葉編の「抱擁」です。 菜ノ葉編は、最後のバトルで負けなければ「菜ノ葉」へと進んでいたんですが・・・。 まだ「夢境」も残っているし、千夏編に至っては全く終わってないのでまだまだ先が長いです。 ただ今回のゲームは一つ言いたいことがありまして、戦闘パートのクリア時間によって回想がかわるというのは如何なものでしょうか?これはちょっとばかし卑怯かと・・・。 これ以外は、特に問題もなく楽しく遊んでいます。とにかく戦闘が面白い。 兵装の開発が中々うまくいってませんが、やりこみ要素は盛りだくさん。そして今年11月に発売されるDive2への兵装の継承もあるようなので、Dive2発売日までには、なんとか全種類出したいですね。 では、今回はこの辺で。また次回(ノシ PR
|
|
|