02.03.07:04
|
03.06.23:58
先月27日に発売されたAUGUSTの新作「夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-」とぱじゃまソフトの旧作「ピアノの森の満開の下」を攻略したので感想を。 >夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- 自分は、キャラがオフィシャルHPで公開された時に真っ先にシンシアを攻略しようと考えていたんだが、シンシアをやるにはまずフィーナとシンシア以外の6人を攻略してからということだったんで先ずは麻衣から攻略しました。 全員が前作の後日談ということで、一人あたりのストーリーはそんなに長くなく、18禁シーンも少なかった。 ただ、翠とエステルが登場したのがPS2版だったこともあったのか、二人とも処女でしたね。この設定には驚きました。 そして今回の立ち絵で言えることは、麻衣と翠のリボンを解いた髪型がとてもよく似合っていてLyceeでもこの絵のカードが出てほしいと思う。 そして、6人を攻略すると次はシンシアへ!フィーナは、シンシアを攻略しないとルートが解放されないようでした。 シンシアのファミリーネームがマルグリッドだったことから、フィアッカとは何か関係があるのだろうか?と考えていましたが、なんとシンシアはフィアッカの妹でした!これは、作品の中で一番驚きましたね。 そしてシンシアのルートが、作品で唯一しんみりとするシナリオでした。 最後のフィーナのルートは、特に言うこともなく普通に善作のその後を書いただけ。シナリオの最後では結婚もしていました。まぁ、フィーナのウェディングドレス姿はそれなりでしたね。ただそれだけです。 >ピアノの森の満開の下 Lyceeをやっていて初めて知った作品で、少し興味があったのでやってみました。 ヒロインは、神森櫻乃と木花の二人だけ。しかも木花は、櫻乃のENDを2種類見ないと解放されないというのが面倒だった。ただ、1週目と2週目では、シナリオに少し変化が出るだけで大幅に変わったわけでは無かったのでほとんどスキップしていましたがwww 櫻乃のルートは、1週目は普通の少ししんみりとしたルートで、2週目は少しご都合主義的な話でした。 木花のルートでは、木花の本当の名前が明かされ、またその名前にビックリしました。そして思ったのが、「いやいや姿かたちが変わりすぎだろう?」でした。ここまで言ってしまうと感のいい人は木花の名前がわかったかもしれませんね。そう神森櫻乃(わからなかった人の為に反転)です。いや、ビックリしますよね? そして木花が消え、主人公が黒猫に自分の寿命と引き換えに木花を呼び戻してくれと頼んだが叶わず、そのまま終わるのかな?と思っていたら最後の最後でサプライズ!なんと木花がいなくなるまで櫻乃だったのが木花でした。木花の名前の次くらいにビックリしました。 まぁ、ピアノの森の満開の下全体のスーリーとしては、それなりに面白かったです。 PR
|
|
|